各種お知らせ
ごあいさつ【7代目スキー部部長 岸泰宏】
日本医科大学スキー部
部長 岸泰宏(平成元年卒)
日本医科大学スキー部の50周年記念誌発刊時に、スキー部部長を拝命する機会をいただき心から感謝しております。 2015年に前部長の澤泉卓哉先生急逝をうけ、伝統あるスキー部の部長を拝命しております。 私は昭和58年に日本医科大学に入学し、スキー部に入部いたしました。 現OB会長の中西一浩先生をはじめとした非常に個性豊かな先輩方からの暖かい勧誘を受けて入部したのを、つい最近のように思い出します。 入部の前年度(昭和58年)に関東医科学生スキー選手権大会で先輩方が総合優勝を飾り、ホテルグランドパレスで新入生歓迎をかねて祝勝会が開かれたのも良い思い出です。 残念ながら、それ以降関東大会での総合優勝は果たせておらず、現役部員に期待したいと思っております。
スキー部は合宿も多いこともあり、他のクラブと比較して部員間の結びつきが強いのではないかと思います。 10代後半から20代までの一番多感な時に、1つの目標に向かって共同生活を送り、さまざまな事を学ばせて頂きました。 現在では通用しないかもしれませんが、理不尽さへの忍耐力もついたような気がします(決して先輩方が理不尽だったと言っているわけではありませんが・・)。
スキー部で得た貴重な財産は、卒業後のスキー部出身者との結びつきが強いことだと思います。 医学部という特殊性から、皆診療科は違えども医師として働いております。 困ったときに頼りになるのはスキー部の同門という意識を皆さんお持ちではないでしょうか。 スキー部に所属していたということで、OBの大先輩からも助けて頂くことも多々ありました。 たとえば、小生が米国に留学する際に知人もおらず現地での生活が不安でしたが、全く科の違う大先輩の渡部英之先生より現地に住む日本人医師を紹介いただき大変助かりました。 その他にも多々助けられたことがあり、スキー部に入っていて良かったと思ったことは数えきれません。
OB戦にも何度か参加させていただいていますが、“こんなはずではない”という悔しさをいつも感じております。 貸しスキー・貸し靴が原因ではないかと中西OB会長とも話していましたが、きっと違うのだろうと思っています。 次回は、内緒でトレーニングして参加しようかとも考えています。 ポールに入ると学生時代を思い出し、闘争心が沸くのを感じます。
我々が過ごしていた学生時代と現在は異なり、医学部は非常に厳しい教育カリキュラムとなっています。 現役の部員には、明るく、楽しくスキー部を続けていただけたらと思います。 合宿や試合での辛い経験も、将来楽しい思い出にかわると思います。 現役部員ならびにOBの先生方が交流を深め、新たな50年、100年にむけて日本医大スキー部がますます隆盛に活躍できますことを祈念しております。
懐かしのスキー部 部歌
詳細はスキー部の歴史、城下先生情報PDFファイル10ページ参照
日本医科大学スキー部ホームページ開設のお知らせ
日本医科大学スキー部OB会
会長 中西 一浩(S61年卒)
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より日本医科大学スキー部に、格別のご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本学スキー部は、昭和41年(1966年)、鴇田典夫、渡部英之、大関正知、秋田聡明、浜本紘先生らが創部してから今年で50年余を迎えることとなりました。この間、約150名もの多くの部員が在籍しました。50年は、とても一言でいい現わすことができないほど長いものです。スキー部部員一人ひとりに歴史や思い出があり、時代によっては、多くの苦境や困難、廃部の危機すらありました。しかし、多くの仲間、OBの諸先生のご尽力のおかげで、ここまで部活動を継続することができました。
この度、創部50年という節目に、それぞれが、自分や他の時代の過去を振り返って日本医科大学スキー部の歴史を思い起こし懐かしむとともに、これから入部される学生および現役部員のためにホームページを開設することになりました。内容としては、スキー部の活動紹介、歴史(創立50周年記念誌寄稿文を含む)、部員紹介、歴史、ニュース(各種お知らせ)、ギャラリー、スキー部OBおよび現役部員名簿の掲載、問い合わせなどで構成されております。OB諸先生に現役当時を懐かしく思い起こしていただけるような、スキー部をより身近に感じられる内容にしたいと考えております。
現在、スキー部からOB諸先生への各種お知らせは紙媒体による郵送により行っております。しかし、それに伴う現役部員の負担は、大学カリキュラムの厳しさが増す中、相対的に増しているのが現状です。ホームページ開設により現役部員の負担軽減が得られるばかりでなく、情報発信や情報交換、問い合わせの利便性・簡便性向上などのメリットがもたらされると考えます。ホームページ開設に伴う初期費用は一時的にかかりますが、年間維持費用は紙媒体を用いる通信費とほぼ同等になる予定です。スキー部ホームページ開設および50周年記念誌発刊は、創部50周年記念事業の2つの重要な柱になります。つきましては、趣旨にご賛同の上、ご支援ご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
日本医科大学スキー部創立50周年記念誌への寄稿のお願い
会員皆様に同記念誌への寄稿文をお書きいただき、info@nms-skiclub.comまでメールにて送付をお願いいたします。
寄稿文の内容および投稿方法は下記の通りです。ご多用とは存じますが、何卒ご検討いただきご執筆いただきますようよろしくお願いします。なお、ご執筆いただける場合は、メールに氏名、卒業期(年)、連絡先等を必ずご記載ください。なお、原稿をお書きいただく余裕のない方は、400字程度で内容も問いませんので、例えば近況などを書いてお送りいただければ幸甚です。
敬具
記
1.テーマ 自分の意見・体験・感想など(随筆)
①スキー部時代の思い出(先生、部活動、友人など)等について
②卒業後社会人生活の見聞・体験・感想・現況等について
③OB戦の思い出、今後のあるべき姿(意見、提言)等について
④その他
2.原稿および思い出写真の作成
①本文はパソコンのワープロソフト(Word)での作成をお願いいたします。ワープロでの作成が不可の場合は、手書きでの原稿作成も可とします。
②A4判400字詰め原稿用紙7枚分;2,800字まで
③思い出写真は、JPEG形式で原稿とともにメールにて送付をお願いいたします。アナログ写真を送付いただく場会は返却できかねますことを、予めご了承ください。
記念誌への掲載時はスペースの都合上、文字数やお写真の枚数に制限がございますが、ホームページでの公開には制限がありません。どうぞお気軽にご送付下さい。
3.投稿期限 令和2年10月30日
4.提出物(メールに添付あるいは郵送)
①原稿(パソコンデータ、あるいは手書き)
②思い出写真(画像ファイル:JPEG形式、あるいはアナログ写真)
③ご自身の顔写真(画像ファイル:JPEG形式、顔写真掲載OKの場合のみ)
思い出写真および顔写真がスキー部ホームページ上に公開されることをご承知の上、送付ください。
公開後、写真公開不可などの修正依頼があった場合は、速やかに対応いたします。
5.送付先
①メールにて送付する場合:info@nms-skiclub.com
②郵送の場合:〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5 日本医科大学スキー部
御質問等ございましたら、
中西(n-kazu@nms.ac.jp)まで御連絡ください。
日本医科大学スキー部のWEBサイトを公開致しました。
この度、日本医科大学スキー部のWEBサイトを新規公開致しました。
今後は部の活動内容や、試合時結果などを定期的に紹介していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
11 ~ 15件 / 全15件